■掲示板に戻る■ 1- 最新10

【PSU】ファンタシースターユニバース

[129:名無しさん (06/08/11 01:10 ID:???0)]
せっかくなので遠距離武器について

片手の物から
ハンドガン…基本。誰でも装備できる。ソード+ハンドガンはちょっと格好いい
マシンガン…連射が効く銃。一発ごとの威力が低くすぐに弾切れになってしまうが
        状態変化させるにはこれがいい。

両手
ロングボウ…フォース用。主にボス戦で活躍。ボスには近寄るな。
ライフル…レンジャーの基本武器。弾切れに備えて何丁か用意すべし。
ショットガン…弾が放射状に複数飛んでいく。これも状態変化用。バレットLv11から弾が増える。
ツインハンドガン…ガン=カタスタイル。ロック時の移動速度が速いので
           避けながら戦いたい人向け。威力は今ひとつ。


[130:127 (06/08/11 01:48 ID:???0)]
うぉぉぉ!ロングボウあるのか!!
これは個人的に期待度アップ。
フォース以外でも装備できるのかな?


[131:名無しさん (06/08/11 07:03 ID:mJh9oZcrO)]
>>125 >>129
情報さんくー(`-ω-)b
おぃらはcβ動画みて槍か両手短剣をメイン志望だったんだが…、両手に片手剣の株が急上昇したさ。

>>130
弓はフォースの専用装備らしい。ハンターとレンジャーに装備させたかったら、上位職にするときハンター+フォースかレンジャー+フォースにするしかないね、たぶん。


[132:名無しさん (06/08/11 12:19 ID:???0)]
ロボレンジャイが勝手に補則

・片手銃は「ステップ移動」で移動しながら撃てる。撃ちながら接近、逃げ撃ち、回り込み等にどうぞ。(マシンガンは自動でステップになる)
ハンドガン…ソード=両手剣、セイバー=片手剣なので ×ソード+ハンドガン ○セイバー+ハンドガン
マシンガン…ハンター、フォース装備不可

・両手銃はツインハンドガンを除きステップ移動しながら撃つことはできない。必ず足が止まる。
ロングボウ…弓だけに銃より連射速度が遅い
ショットガン…カコイイポンプアクションのおかげで非常に連射が遅い。
ツインハンドガン…実質ハンドガン×2 左右の弾は別判定。ガン=カタのような全方位攻撃や超連射は非常に残念だがまだ確認されていない。


[133:名無しさん (06/08/11 14:57 ID:mJh9oZcrO)]
うほ、いい補足。
cβやってないおぃらとしては、ハンドガンは攻撃力低くて、討伐がマゾくなるのではという印象をうけたんだが………。経験者殿は体感的にどーよ?討伐の効率とか、武器によってどんくらいダメージ差があるとか?


[134:名無しさん (06/08/11 15:01 ID:???0)]
空を高速で飛びまわる敵がいるからハンドガンで主観射撃しないと倒せん
用意しとかんとやばいことになる


[135:名無しさん (06/08/11 15:26 ID:???0)]
ハンドガンは同ランクのライフルと比べると当然弱いけど、片手なのがメリット。

フォトンポイント(たしかこんなの)が武器ごとに設定されていて、
近接武器ならそれを特定ポイント消費してフォトンアーツ(固有技・派手)を繰り出す。通常攻撃では消費しない。
銃はポイント消費して弾を撃つ。銃版のフォトンアーツの属性弾はポイント消費がちょっと上がる。
ポイントの回復は自動販売機とアイテムと時間経過。
で、セイバー+ハンドガンで戦っている場合、ハンドガンがガス欠になってセイバーでしばらく戦うと
その間にハンドガンのポイントがある程度回復している。
両手武器で強襲するも良し、片手武器の組み合わせで探索するも良し。
大したモンじゃないが俺がやってた連携は
ステップのハンドガン連射で近づいて→セイバー通常三段→PA二段→吹っ飛んでダウンした敵にハンドガンで追い打ち
燃える


[136:名無しさん (06/08/11 19:22 ID:LP2EaSSPO)]
ライフル使うときは味方の後ろから主観で狙うのをオススメするよ。


[137:名無しさん (06/08/11 19:43 ID:mJh9oZcrO)]
あぁ…なぁる…
飛び回る困ったちゃんがハンドガンなしだと厳しいのか…。
cβ体験した先輩方、ご教授あざっす!
まずはセイバー+ハンドガンでなれるとこからだな。
主観の練習をMHのガンナーでしてこようかな……練習になるかはわからんが……


[138:名無しさん (06/08/11 20:50 ID:LP2EaSSPO)]
ライフルの主観は強いね!いつもずっと使ってますよ。
ツインハンドガン系は機動力にすぐれてるから好き!


次10 前10 最新10
NAME:MAIL:

read.cgi ver5.26 + n2 (02/10/01)